子育て:赤ちゃん・キッズ王国
赤ちゃん、子育て奮闘の話題。ベビー用品のレビュー。キャラ弁、お弁当のレシピ。
Googleトップ >子育て:赤ちゃん・キッズ王国 >2003年7月

2003年7月 アーカイブ

BMW ベビー・シート クラス0

BMWベビ-シ-ト(WILLIAMS F1 TEAM)  もし新生児を病院から家に連れて帰る時に自家用車での移動を考えているなら、ベビーシートが必要です。一応出産予定日というものがありますが、いつ産まれるかは予測がたたないので早めに準備した方がよいでしょう。
 私たちも色々なベビーシートを調べてみました。安全性という点ではヨーロッパの基準が世界一高く、中でもドイツ製品がもっとも頑丈らしいということでドイツ製に絞りました。メルセデスベンツにOEM提供もしているレーマー社のチャイルドシートもかなり良いものですが、ベビーシートとバギー(ベビーカート)を一体化させることが出来るという魅力により BMWのベビーシートを購入しました。
 ベビーシートはネットでも購入できるのですが、バギーを扱っているネットショップを見つけることが出来なかったので、近所のBMWディーラーにてバギーを買いました。BMWディーラーもこの手のお客には慣れているようなので、国産車で来店した私たちのような客にも非常に丁寧に応対してもらい、気持ちよい買い物ができました。
 チャイルドシートもバギーもBMW日本法人が管理しており、日本での在庫が無い場合は本社から取り寄せるため入手まで2週間位かかるケースもあります。実際私たちもバギー購入時はこのケースにあたり、入手まで1週間程かかりました。
 バギー用ネットや、かなり目立つかわいい日よけ傘などの純正アクセサリーも豊富ですが、純正サンシェードが無いのが残念ですが、おすすめの一品です。
2003年7月17日 22:29Rei Genma| コメント(0)| トラックバック(0)

検索

Amazon.co.jpアソシエイト

カテゴリ

  • 子育て日記 (19)
  • ベビー用品 (5)
  • ママグッズ (2)
  • パパのインド滞在記 (6)
  • 子供の保険 (1)

最新記事

  • BMW ベビー・シート クラス0

最新コメント

  • はじめまして、sin@f

  • TBありがとうございます

  • なんと、番組スタッフのみ

最新トラックバック

    月別アーカイブ

    • 2006年1月 (1)
    • 2005年5月 (2)
    • 2005年3月 (2)
    • 2005年2月 (3)
    • 2005年1月 (1)
    • 2004年11月 (1)
    • 2004年6月 (3)
    • 2004年5月 (2)
    • 2004年4月 (1)
    • 2004年3月 (2)
    • 2004年2月 (2)
    • 2004年1月 (1)
    • 2003年12月 (1)
    • 2003年11月 (1)
    • 2003年10月 (1)
    • 2003年9月 (1)
    • 2003年8月 (1)
    • 2003年7月 (1)
    • 2003年6月 (1)
    • 2003年5月 (2)
    • 2003年4月 (1)

    その他

    • サイトマップ
    • プロフィール
    • 購読するこのサイトを購読