子育て:赤ちゃん・キッズ王国
赤ちゃん、子育て奮闘の話題。ベビー用品のレビュー。キャラ弁、お弁当のレシピ。
Googleトップ >子育て:赤ちゃん・キッズ王国 >2004年11月

2004年11月 アーカイブ

初の海外旅行(その1)

プレイルーム

 私の転職を機会にまとまった休みを取ったのと、2歳になるまでは子供の航空運賃が安いという理由もあって、久しぶりにアメリカへ旅行に行きました。
当然なのですが、子供のパスポートを取得する必要があります。写真は自宅でなんとか撮影し、パスポートの申請は銀座の出張所へ出勤途中に寄ってすませましたが、受け取りについて本人が行う必要があるため後日母親同伴で行ってきました。ちゃんと本人が受け取ったそうです。

出発当日に犬のエディは成田空港近くのペットホテルに預け、チェックインを済ませいよいよ出航です。
カリフォルニアまでは約9時間の旅になりますので、出来るだけ子供を眠らせる戦略を立てました。夕方6時の出発なので、機内で晩御飯を食べさせてすぐ眠らせるべく、出発前に成田空港内のプレイルームで遊ばせて疲れさせるという作戦です。プレイルームは入国審査ゲートを抜けた所にあります。(上の写真がその場所です)

機内  いよいよ恐怖の旅行が始まりました。2歳未満の子供は席がありませんので、同伴の大人の席(足の上)に座ることが原則です。とはいえ、9時間の旅にはこれはかなりきつい事で、実際にはほぼ不可能です。当日はかなりの搭乗率でしたが、親切にも席を譲ってくれた方がおりまして、この写真のように一応自分の席を与えることができました。

小さいながらも男の子なので、搭乗員の女性に愛想を振りまき、皆様のヘルプもあって何とかサンフランシスコまでの旅を終えました。出発前はかなり不安でしたが、何とか一つの壁を乗り越えることが出来、親子共々ほっと一息です。

2004年11月 9日 00:44Rei Genma| コメント(0)| トラックバック(0)

検索

Amazon.co.jpアソシエイト

カテゴリ

  • 子育て日記 (19)
  • ベビー用品 (5)
  • ママグッズ (2)
  • パパのインド滞在記 (6)
  • 子供の保険 (1)

最新記事

  • 初の海外旅行(その1)

最新コメント

  • はじめまして、sin@f

  • TBありがとうございます

  • なんと、番組スタッフのみ

最新トラックバック

    月別アーカイブ

    • 2006年1月 (1)
    • 2005年5月 (2)
    • 2005年3月 (2)
    • 2005年2月 (3)
    • 2005年1月 (1)
    • 2004年11月 (1)
    • 2004年6月 (3)
    • 2004年5月 (2)
    • 2004年4月 (1)
    • 2004年3月 (2)
    • 2004年2月 (2)
    • 2004年1月 (1)
    • 2003年12月 (1)
    • 2003年11月 (1)
    • 2003年10月 (1)
    • 2003年9月 (1)
    • 2003年8月 (1)
    • 2003年7月 (1)
    • 2003年6月 (1)
    • 2003年5月 (2)
    • 2003年4月 (1)

    その他

    • サイトマップ
    • プロフィール
    • 購読するこのサイトを購読