子育て:赤ちゃん・キッズ王国
赤ちゃん、子育て奮闘の話題。ベビー用品のレビュー。キャラ弁、お弁当のレシピ。
Googleトップ >子育て:赤ちゃん・キッズ王国 >ベビー用品 > プリンプリン物語 入浴剤

プリンプリン物語 入浴剤

プリンプリン物語 入浴剤 個人的にな2003年重大ニュースでは [1位: 子供が生まれた事] の次にランクインしたのが、「プリンプリン物語」の再放送だった。
 本放送から20数年を経て、初の再放送だということもあって、某巨大掲示板などでも盛り上がりを見せ、一部では密かなブームを巻き起こしている。2003年初頭からDVDや小説等の関連グッズが販売されているが、ついに本業(?)の子供向けグッズであるこの入浴剤の登場だ。
 2003年の夏に、子供を連れて三越で開催されたプリンプリン物語のイベントに参加した時に感じたのであるが、20数年前の少年少女だけでなく現役の少年少女たちにもかなり受け入れられている。それを考えると本格的に子供をターゲットとした商品が販売されてもおかしくはない。
 入浴剤をお湯に入れると中から人形が浮き出てくるらしい。人形の種類は、プリンプリン、ボンボン、オサゲ、カセイジン、花のアナウンサー、ルチ将軍と製作会社が違うのにプリンプリンフィギアと全く同じ顔が揃うのが少し残念であるが(もう一ひねり欲しかった)、それでも面白い商品である。
 2004年3月を持ってNHKでの再放送は終了するが、折角ついたプリンプリン物語の灯が消えないで欲しい。
 実は「あしたまにあーな」でこの商品の発売を知ったのだった...
2004年3月18日 00:03Rei Genma| コメント(1)| トラックバック(0)
前 赤ちゃん筆 - "マルコメ くん"になりました | プリンプリン物語 入浴剤 | 立ちました!歩きました! (8ヶ月目) 次

カテゴリ:

  • ベビー用品

トラックバック(0)

この記事に対するトラックバックURL: http://www.ymzoo.com/_mt/mt-tb.cgi/211

コメント(1)
ランカー :2004年3月19日 19:47

なんと、番組スタッフのみが保有するカセットがあるらしい。
CD化キボンヌ。
http://www3.airnet.ne.jp/haramaki/gekiban/NHK/PrinDisc.html

コメントする

検索

Amazon.co.jpアソシエイト

カテゴリ

  • 子育て日記 (19)
  • ベビー用品 (5)
  • ママグッズ (2)
  • パパのインド滞在記 (6)
  • 子供の保険 (1)

最新記事

  • 仙台、乳児誘拐
  • 酸素セラピー [酸素サロン]
  • 赤ちゃん 熱さまし 着衣 「クールクル」
  • 1歳児のインド冒険(2) マイソールでマハラジャ気分
  • 1歳児のインド冒険(1) インドではスーパースター?
  • 風雲!たけし城 in India
  • カレーの毎日
  • インドのシリコンバレー...
  • インドの山奥で..
  • 初の海外旅行(その1)

最新コメント

  • なんと、番組スタッフのみ

最新トラックバック

    月別アーカイブ

    • 2006年1月 (1)
    • 2005年5月 (2)
    • 2005年3月 (2)
    • 2005年2月 (3)
    • 2005年1月 (1)
    • 2004年11月 (1)
    • 2004年6月 (3)
    • 2004年5月 (2)
    • 2004年4月 (1)
    • 2004年3月 (2)
    • 2004年2月 (2)
    • 2004年1月 (1)
    • 2003年12月 (1)
    • 2003年11月 (1)
    • 2003年10月 (1)
    • 2003年9月 (1)
    • 2003年8月 (1)
    • 2003年7月 (1)
    • 2003年6月 (1)
    • 2003年5月 (2)
    • 2003年4月 (1)

    その他

    • サイトマップ
    • プロフィール
    • 購読するこのサイトを購読