子育て:赤ちゃん・キッズ王国
赤ちゃん、子育て奮闘の話題。ベビー用品のレビュー。キャラ弁、お弁当のレシピ。
Googleトップ >子育て:赤ちゃん・キッズ王国 >子育て日記

子育て日記

仙台、乳児誘拐

生後11日の乳児が誘拐されるという痛ましい事件があった。

最悪の事態を避けることが出来たのは不幸中の幸いであるが、あの寒空に連れ出されたということや、授乳が行われていなかったかも知れないことによる後遺症が無いとは言い切れない。(ご両親には、更に心配を与えるような表現となってしまい申し訳ありません。)

日本では身代金目的の誘拐が成功したケースは一つもない。
絶対に成功しないと分っている犯罪を何故行ってしまうのだろう。
お金目的であれば、他に成功ケースがある犯罪などいくらでもある。(こちらも不謹慎な表現で申し訳ない)

とにかく、無関係の乳児を誘拐して病院の院長に身代金を要求する等という、全く論理性の欠落した犯罪は許すまじきことだ。

2006年1月11日 02:11Rei Genma| コメント(0)| トラックバック(0)

初の海外旅行(その1)

プレイルーム

 私の転職を機会にまとまった休みを取ったのと、2歳になるまでは子供の航空運賃が安いという理由もあって、久しぶりにアメリカへ旅行に行きました。
当然なのですが、子供のパスポートを取得する必要があります。写真は自宅でなんとか撮影し、パスポートの申請は銀座の出張所へ出勤途中に寄ってすませましたが、受け取りについて本人が行う必要があるため後日母親同伴で行ってきました。ちゃんと本人が受け取ったそうです。

出発当日に犬のエディは成田空港近くのペットホテルに預け、チェックインを済ませいよいよ出航です。
カリフォルニアまでは約9時間の旅になりますので、出来るだけ子供を眠らせる戦略を立てました。夕方6時の出発なので、機内で晩御飯を食べさせてすぐ眠らせるべく、出発前に成田空港内のプレイルームで遊ばせて疲れさせるという作戦です。プレイルームは入国審査ゲートを抜けた所にあります。(上の写真がその場所です)

機内  いよいよ恐怖の旅行が始まりました。2歳未満の子供は席がありませんので、同伴の大人の席(足の上)に座ることが原則です。とはいえ、9時間の旅にはこれはかなりきつい事で、実際にはほぼ不可能です。当日はかなりの搭乗率でしたが、親切にも席を譲ってくれた方がおりまして、この写真のように一応自分の席を与えることができました。

小さいながらも男の子なので、搭乗員の女性に愛想を振りまき、皆様のヘルプもあって何とかサンフランシスコまでの旅を終えました。出発前はかなり不安でしたが、何とか一つの壁を乗り越えることが出来、親子共々ほっと一息です。

2004年11月 9日 00:44Rei Genma| コメント(0)| トラックバック(0)

スイミングスクールで泳ぎに挑戦

水泳

 一歳になったのを機会に、近所のスイミングスクールを試してみました。
 「最初は、水を怖がる子もいます」って言われていましたが、怖がり方が半端じゃなかったですね。同じ日に初めト体験した友達の子供は全然水を怖がることもなく、かネりはしゃいでいましたが、家の翔也は怖がってばかりでした。

 40分間の授業中、殆どの時間をまるで子泣き爺のように、大泣きしながらしがみついて過ごし、最後の5分間は泣きつかれたのか水の中で眠ってしまいました。。。

 水泳ということは、子供用水着と水泳パンツが必要になります。
子供はすぐに大きくなるので、使用期間は非常に短いためあまり高価なものは買って上げられないのが少々心苦しい…
と、そんなことよりも、まだオムツがとれていないので、おしっこやウンチが一番心配でした。親の心配よりも当人はもっと緊張しているらしく、とても用をたす気にはならなかったようですが..
実は、この後数回で水にも慣れて、今では水泳大好きになりました。

2004年6月18日 22:51Rei Genma| コメント(0)| トラックバック(0)

学資保険

2004年6月 5日 21:55Rei Genma| コメント(0)| トラックバック(0)

少年と犬 A boy meets a dog

2004年5月30日 21:12Rei Genma| コメント(0)| トラックバック(0)

初節句

2004年5月 5日 00:12Rei Genma| コメント(0)| トラックバック(0)

一歳の誕生日

2004年4月29日 22:15Rei Genma| コメント(0)| トラックバック(0)

立ちました!歩きました! (8ヶ月目)

2004年3月18日 13:45Rei Genma| コメント(0)| トラックバック(0)

赤ちゃん筆 - "マルコメ くん"になりました

2004年2月22日 20:34Rei Genma| コメント(1)| トラックバック(0)

牡丹と薔薇 (ボタバラ) 大好きっ子

2004年2月12日 00:00Rei Genma| コメント(1)| トラックバック(0)

従妹ができました。

2004年1月16日 00:19Rei Genma| コメント(0)| トラックバック(0)

初めてのクリスマス

2003年12月27日 01:42Rei Genma| コメント(0)| トラックバック(0)

ハイハイ はいはい

2003年11月30日 14:41Rei Genma| コメント(0)| トラックバック(0)

外出です

2003年10月26日 23:25Rei Genma| コメント(0)| トラックバック(0)

がんばって寝返りました

2003年9月 5日 23:21Rei Genma| コメント(0)| トラックバック(0)

お喰い初め

2003年8月19日 23:44Rei Genma| コメント(0)| トラックバック(0)

お宮参り

2003年6月14日 23:12Rei Genma| コメント(0)| トラックバック(0)

初めての沐浴 産湯とも言う

2003年5月 5日 17:55Rei Genma| コメント(0)| トラックバック(0)

産まれました!

2003年4月29日 22:50Rei Genma| コメント(0)| トラックバック(0)

検索

Amazon.co.jpアソシエイト

カテゴリ

  • 子育て日記 (19)
  • ベビー用品 (5)
  • ママグッズ (2)
  • パパのインド滞在記 (6)
  • 子供の保険 (1)

最新記事

  • 仙台、乳児誘拐
  • 初の海外旅行(その1)
  • スイミングスクールで泳ぎに挑戦
  • 学資保険
  • 少年と犬 A boy meets a dog
  • 初節句
  • 一歳の誕生日
  • 立ちました!歩きました! (8ヶ月目)
  • 赤ちゃん筆 - "マルコメ くん"になりました
  • 牡丹と薔薇 (ボタバラ) 大好きっ子

最新コメント

  • はじめまして、sin@f

  • TBありがとうございます

  • なんと、番組スタッフのみ

最新トラックバック

    月別アーカイブ

    • 2006年1月 (1)
    • 2005年5月 (2)
    • 2005年3月 (2)
    • 2005年2月 (3)
    • 2005年1月 (1)
    • 2004年11月 (1)
    • 2004年6月 (3)
    • 2004年5月 (2)
    • 2004年4月 (1)
    • 2004年3月 (2)
    • 2004年2月 (2)
    • 2004年1月 (1)
    • 2003年12月 (1)
    • 2003年11月 (1)
    • 2003年10月 (1)
    • 2003年9月 (1)
    • 2003年8月 (1)
    • 2003年7月 (1)
    • 2003年6月 (1)
    • 2003年5月 (2)
    • 2003年4月 (1)

    その他

    • サイトマップ
    • プロフィール
    • 購読するこのサイトを購読