子育て:赤ちゃん・キッズ王国
赤ちゃん、子育て奮闘の話題。ベビー用品のレビュー。キャラ弁、お弁当のレシピ。
Googleトップ >子育て:赤ちゃん・キッズ王国 >2005年2月

2005年2月 アーカイブ

風雲!たけし城 in India

風雲!たけし城  「風雲!たけし城」という番組をご存知だろうか。1986〜89年の放映なので、既に15年以上前のなつかし番組だ。
ビートたけし最盛期の視聴者参加、というか視聴者がメインの番組である。総工費1億円の「たけし城」の本丸にたどり着くまで、いくつもの難関を越えていくという内容で、それは現在の「SASUKE」の先駆けといえる。

 なぜ今頃たけし城かというと、インドの「POGO」というチャンネルで「Takeshi's Castle」というタイトルにて放映されているからだ。
番組宣伝は英語だったので、本編も英語かと思ったら何故かインド語(多分ヒンドゥー)だった。まあ、アクションの面白さを映している番組なのでナレーションは大した問題ではない。
谷隊長や城みちるといった懐かしのメンバーの号令は吹き替えもなく流れていた。日本ではCS以外では再放送もなく、ビデオやDVD化の予定もないであろう幻の番組なので、これがインドで見られるとは夢にも思わなかった。
この勢いで、「たけしのスポーツ大将」や「スーパージョッキー」等体育会系番組も放映してほしいものだ。

2005年2月28日 16:57Rei Genma| コメント(0)| トラックバック(0)

カレーの毎日

 これまで、タイ、バリ島、シンガポールとことごとくお腹を壊した経験がある私としては、いつ腹痛がやって来るかと戦々恐々とする毎日である。
 生水等にはかなり注意していることもあって、酷い下痢に襲われてはいないのだが、慢性的な腹痛と軟便が続いている状況だ。

特に、カレーを食べた直後に腹痛になることが多い。カレーと言っても色々な種類があり、インド人にはそれぞれ好みやこだわりがあるのだろうが、私にとっては殆ど同じである。そういった観点ではインド料理は原則的にカレーしかなく、「カレーを食べた直後」というのは、ほぼ毎食後にあたる
そんな体の具合もあって、インド料理から徐々に遠ざかってしまっている。医者には「辛いものを食べないように」と言われたのだが、そんなものはどこにもない!
元々インド料理はかなり好みだったし、カレーやナンも好きなのだが、日本へ帰った暁には当分カレーは食べないだろう。

ギター侍 波田陽区も書き込みがめっきり減ってます...ネタを更新できないからですかね、寂しいです。

2005年2月26日 01:19Rei Genma| コメント(0)| トラックバック(0)

インドのシリコンバレー...

バンガロールの風景 外 バンガロールの風景 内  「インドの山奥で〜」に対して、「修行して〜」と即座に続けられる人は30代半ば以降の人であることは容易に推測できる。
 今の自分の状況は正にこの歌(ちなみに「レインボーマン」の主題歌です)に近い。インドのシリコンバレーといわれるバンガロール(Bangalore)にて仕事をしているのだが、本家アメリカのシリコンバレーに6年近く住んでいた身なのでどうしてもこの言葉には抵抗がある。
確かに、巨大な土地にインドだけでなく世界各国のIT企業がオフィス、というよりもこちらの言葉を借りれば「キャンパス」が立ち並ぶその姿はアメリカ サンノゼのシリコンバレーに似た雰囲気はある。また、本家サンノゼもバンガロールも東京やニューヨーク、デリーのような大都会ではなく、あくまで地方都市という垢抜けなさにも共通点がある。
これらの情況から「インドのシリコンバレー」という称号を得ているのだろうが、こちらバンガロールでは決定的に欠けているものがある。

それは、会社敷地内外のギャップがあまりにも激しいという点だ。
私自身は、東南アジア(タイ、インドネシア)へ何度か旅行した経験があり、インド道路事情や衛生情況についてある程度の想像は出来た。
これらについては想像通りで、それそのものを受け入れることは出来たが、会社敷地内のすばらしく洗練された環境と、そこから一歩外に出たときの環境の違いは、滞在一ヶ月経ってもまだ受け入れることが出来ない。
これは、会社だけでなく一般家庭でも同様で、家の中は隅々まで綺麗に保たれていても、一歩玄関を出ると舗装が行き届いていない道と、あちこちに山積みになっている土が目に入ってくる。

冗談ではなく、一歩外にでると空気の臭いが違うのだ。
また、バンコクなどで経験済みの交通渋滞や排気ガス以外に、道路わきに置かれている土ぼこりが私の喉を痛めつけた。
そのため、気管支炎を起こし滞在一週間で早くもお医者さんのお世話になった。

外に出るときはマスクは必需品。特に子供や喉が弱い人はひどい目に遭います。

2005年2月15日 12:15Rei Genma| コメント(0)| トラックバック(0)

検索

Amazon.co.jpアソシエイト

カテゴリ

  • 子育て日記 (19)
  • ベビー用品 (5)
  • ママグッズ (2)
  • パパのインド滞在記 (6)
  • 子供の保険 (1)

最新記事

  • 風雲!たけし城 in India
  • カレーの毎日
  • インドのシリコンバレー...

最新コメント

  • はじめまして、sin@f

  • TBありがとうございます

  • なんと、番組スタッフのみ

最新トラックバック

    月別アーカイブ

    • 2006年1月 (1)
    • 2005年5月 (2)
    • 2005年3月 (2)
    • 2005年2月 (3)
    • 2005年1月 (1)
    • 2004年11月 (1)
    • 2004年6月 (3)
    • 2004年5月 (2)
    • 2004年4月 (1)
    • 2004年3月 (2)
    • 2004年2月 (2)
    • 2004年1月 (1)
    • 2003年12月 (1)
    • 2003年11月 (1)
    • 2003年10月 (1)
    • 2003年9月 (1)
    • 2003年8月 (1)
    • 2003年7月 (1)
    • 2003年6月 (1)
    • 2003年5月 (2)
    • 2003年4月 (1)

    その他

    • サイトマップ
    • プロフィール
    • 購読するこのサイトを購読