快傑ズバット
by 宮内 洋 1977年作品

兎にも角にも、長坂秀佳氏のすばらしい脚本によりこの名作はなりたっている。主人公「早川 健」及び「ズバット」のキメ台詞、荒唐無稽な「日本で二番目」の用心棒の技とそれを上回る早川の技。極端な言い方をすればこれらのセリフと技の応酬を観るだけも十分楽しめる。(私はこの技対決の部分だけを別テープに編集してしまった程だ。)
駄作は全くないのだが、あえて言えばその芸風が確立された「8話:悲しみのプロパン爆破」「9話:涙の河を振り返れ」あたりがブッ飛んでいて面白いのでおすすめ。現在は映像商品が無いので、とりあえずこのムック本で来るべき日(DVD発売等)に備えて予習(復習≠復讐)してみるのも良いかも。
数年前にはLDで全話復刻され、ファンを感涙させたが現在は廃盤。手に入る映像作品はVHSの快傑ズバットメモリアル のみだ。DVDでの復活を切望する。頑張ってくれ、東映さん!
ファンならサントラ快傑ズバットostは買いだと思う。着メロに「二人の地平線」があれば私は迷わず使う。
ファンならサントラ快傑ズバットostは買いだと思う。着メロに「二人の地平線」があれば私は迷わず使う。
トラックバック(0)
この記事に対するトラックバックURL: http://www.ymzoo.com/_mt/mt-tb.cgi/244
コメント(1)
ついにDVD-BOX発売!快傑ズバットBOX2004年9月21日発売